昨日は自分一人だったので、瞬間冷凍しておいた唐揚げとチキンカリーのチキンをメインに、ガッツリ出汁巻きを作って自分弁当に入れました。
特別な事は何もないのでギャラリーで。




即興洋風弁当
今日、妻は福祉会館へ行く気力があったようで(痛いけれど頑張れるそう)、娘もマウスの管理に大学院へ行く日。
冷蔵庫を開けて
『さて、何を作ろうか?』
おしまい直前の申し訳なさげに残っていた自家製バジルペースト。
トマト、サルシッチャ(自家製なんちゃってソーセージ)、あいちゃん農園有機野菜各種、鶏肉
…….
オムライス弁当ではワンパターンだし。
ひらめきました。
トマト味のチキンライスと、バジル味のリゾットを2色に敷き詰めて、オムレツを乗せてあいちゃん農園野菜で彩りを作ろう。
名付けて洋風宝石箱弁当!!(言ったもん勝ち🙃)













ダブルチキン、なんて贅沢笑 彩りも最高ですし、ご家族が羨ましい。バジルリゾット美味しそうですね☆
いいねいいね: 1人
食べたいよ~^_^
どこでもドアー有ったら最高なんだけど。汗💦
いいねいいね: 1人
Rumikoさん、ありがとうございます。緊急事態宣言下ではどこでもドア使用禁止になるのかな?^_^
いいねいいね: 1人
あははははは!🤣
いいねいいね
美味しそう!食べたら思わずニッコリしちゃいそう😍
いいねいいね: 1人
みかぽんさんありがとうございます。嬉しいです。思わずニッコリしながら食べている姿を想像して作っています。だからかなぁ、作るのは全然苦にならないです。
いいねいいね: 1人
とっても美味しそうですね!なんだかお腹空いてきましたw
食に関するセンスうらやましいです(*´Д`)
いいねいいね: 1人
コメントありがとうございます。
嬉しいです。
実はえむさんの記事を見て近くのオリジンさんでのり弁買ったんです^_^
オリジンさんっていつもかなり高く付くので敬遠していたのですが、こんなにコスパの良い弁当があったなんて知りませんでした。
コンビニ弁当から比べると安心感といい手作り感といい、価格といい何一つ負けていませんでした。
あっ、えむさんのページに書くことでした^_^
いいねいいね
うわ!ありがとうございます(*´﹃`*)
オリジンののり弁、安くて美味くて神ですよね(^^)
パッチングワーカーさんがオリジナルでのり弁作ったら絶対買うと思いました(笑)
いいねいいね: 1人