妻の革細工とコーヒーカップ

革細工

以前、妻が頑張って作ってくれたカメラケースをご紹介しました。

今回はミニチュアのカバンとアクセサリです。

片手で切っているので、切り口はお世辞にも綺麗とは言えませんが、随分と上達しました。

色付けまで自分でやり通して、全て妻の手製です。

アクセサリも面白い。

もちろん妻の手作りです。

アクセサリ付きのミニチュアバッグをキーホルダにして本物のカバンにぶら下げます。

リップスティックくらいは入りそうです。

色も素敵です。

作るのが本当に楽しそうです。

コーヒーカップ

今日もコロンビアブレンドを飲みました。

浅煎りの美味しいやつ。

CoccoCanさんに褒めていただいたカップの青。

ふと思い立って、別の柄のカップに注いでみました。

取手は限りなく白の薄ーいブルー。

4個全て柄が違うこのカップですが、これはボディの外側や内側の柄が素敵です。

300cc入るこのカップは、珈琲や紅茶をたくさん飲みたい時に使っています。

飾っておくべき素敵なカップですが、お皿もカップも使って初めて作者の意図がわかるというもの。

傷つけないように丁寧に使わせていただいております。

妻の革細工とコーヒーカップ” への19件のフィードバック

追加

  1. 革細工のデザインも色合いも素敵です。
    奥様も本当に器用ですよね!!!

    そして、コーヒーカップ!!! 前回のカップとまたイメージが違いますね。
    前回の青は何か落ち着きたいときや、ゆっくり考え事とかしたいときに、
    今回のは、ちょっと気分を上げたいときに使いたいです。

    フォルムの柔らかさや色合いから、300mlも入る大きさには見えませんね。
    もっと小柄な感じがします。

    他の2脚も楽しみです~♪

    いいね: 1人

    1. コメントありがとうございます。
      大盛りカップなのに薄手のボディなんです。
      いつも私のピッツァやパスタを『うまい〜』って言いながら食べてくれたお客様の作品なので思い入れが深いです。
      今思い出したのですが、私のピッツェリアでプロポーズして上手くいったカップルがいました。
      色々なドラマがあるお店でした^_^

      いいね: 1人

      1. 薄手だから華奢に見えるんですね。お客様である作家さんの「腕」と「センス」ですね☆

        自分のお店で、プロポーズ!! ドラマですね❤

        いいね: 1人

      1. 有難う御座います。
        パッチングワーカさまのような男性と巡り会いたかったです。
        奥様が羨ましいです。
        奥様創作のお財布大切に使わせて頂きますね。
        奥様に宜しくお伝えください。
        落ち着いたら在宅で出来る仕事探そうと思っています。
        Amazon2次審査まで通ったのですが、リモートでの面接で落ちてしまいました。
        相手がいない中で話すというのは難しいですね。笑
        今まで本当に有難うございました。
        これからも健やかに過ごされることを祈っています。
        アフリエイトでは、私の場合無理みたいです。汗
        でも、ブログは続けていきます。
        有り難うございました。

        いいね: 1人

      2. 買い被りすぎですよ。
        私もアフェリエイトは無理だと諦めました。
        ブログはお金はもたらさないけれど出会いをたくさんくれているので続けます。
        お金を稼ぐ特化型のブログ運営は私には向いていませんが、いつか家内のショップに誘導できるように頑張ります。
        お互い楽しみながら頑張りましょう♪

        いいね: 1人

      3. そうですね。
        楽しみましょう。
        ワードプレスでの出会いは、他のブログと違って良い出会いが多々有りました。
        とても楽しかったです。
        奥様の作品、メールに画像を送って下されば、外部リンクでそちらに飛ばす事が出来ます。
        そんな事しか出来ませんが。
        後何年かして起動に乗ったら、wikipedia作成させて下さい。
        wikipediaに掲載する事でのメリットはとても大きいです。

        例えば須賀次郎で検索してみて下さい。
        wikipediaを作成してから、須賀先生の書かれた本が、トップに出るようになりました。
        投稿IDはJack2009です。

        いいね

      1. まだお若いのですから、焦らずマイペースで良いと思いますよ。
        私のブログ内でご紹介出来たらと思って居ます。
        何とかしなければと、追い込むのだけはスルーして下さいね。
        心身を大切になさってください。
        バッチングワーカー様のブログとても素敵です。
        色々なさっている中で、凄いなって思って居ました。
        一つ事しか出来ない不器用な私にとっては驚きの連続です。
        コメントやイイネは出来なくなりますが、これからも拝見させて頂きますね。

        いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com でブログを始める.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。