リッツカールトン日光

中国から帰った翌日の11月8日に、家内を連れてリッツカールトン日光に宿泊してきました。

何ヶ月も前に、

紅葉に当たればラッキー!!

くらいの気持ちで予約入れていました。

もちろんポイント宿泊です😄

私の誕生日なんです。

観光もせずに、美味しいお蕎麦と温泉、そしてリッツカールトンのお料理を楽しむだけの旅。

私の大好きなYouTuberである、現在はラスベガス在住のUS生活&旅行さんが、一時帰国の際にお母様を連れてリッツカールトン日光に宿泊した旅行記が大好きです。

そんなわけで、我が家も少し背伸びをしてみることにしたのです。

まず目指したのが、日光市に無数にあるお蕎麦屋さんの中でも、評価の高い『三たてそば 長畑庵』

前日、上海から成田を経由して家に帰ったのが21時。

少しお疲れモードなので、10時30分に家を出てきました。

朝ごはん抜きで、お蕎麦に集中します。

晩御飯の予約を、19時半と遅めに入れたのは、お蕎麦を堪能するため。

天ぷらを置いていない潔さは、蕎麦に自信があるからでしょうね。

13時過ぎに到着したのですが、10組先客が待っていました。

ここを目指してこないと、絶対に見つかりません。

たまたま通りかかった、なんてことがない立地。

でも混んでいます。

1合が一人前で、あとは大ざる(1.5人前)、2人前、3人前っていう感じです。

天ぷらも、そばがきも置いてないから、お酒も飲みたくなりません。

助かった😄

無理かも?って思いながら、家内と2人で4合を注文。

2人前ずつ食べる計算。

うわあ、すごい量だ。

でもぺろり!!

まだ行けそうな感じでした。

が、後でお腹が膨らんで、晩御飯の予約を18時なんてしていたら、楽しめなかった。

美味い蕎麦、恐るべし。

リッツカールトン日光は中禅寺湖畔にあるので、いろは坂を登って行きます。

いろは坂を登る手前は、なかなかの紅葉。

いい感じです。

いろは坂を登っていたら、野生のお猿さんが道を塞いでいました。

スマホを向けると、さっさとお猿のように(お猿でした)登っていきました。

リッツカールトン日光は、いろは坂を登り切ったところに佇んでいます。

2軒隣に、星野リゾート界日光があります。

日光国立公園内にあるのです。

到着すると、すぐにバトラーさんが出迎えてくれて、車を預けます。

坂の麓と全然違う空気で、キリッとしています。

寒いです。

ロビーは高級な日本旅館の佇まいで、フロントではなくゆったりと置かれたソファに腰掛けてチェックインを行います。

何から何まで凝った作りで、他のマリオット系ブランドとは一線を画しています。

素晴らしいと感じたイラフSUIでも、館内の創りを見る限りでは歯が立ちません。

館内を案内されながら、309号室へ。

普通のお部屋でも65㎡あります。

まあ、素泊まり15万円(秋の金額)ですから、他のホテルではスイートクラスです。

(私たちはポイントです。ごめんなさい)

上の動画の最後に見える建物が、晩餐を楽しむLakeHouseです。

部屋からの景色は、沖縄の海とはまた違う、キリッとしたマイナスイオンを感じて素敵です。

テラスの柵がガラスなので、景色がとても美しく映ります。

他の国でこのデザインを施しても、あっという間に白く濁った汚れだらけになることでしょう。

日本は素晴らしい国です😊

温泉に浸かりに、まずは大浴場に行きました。

部屋に素晴らしい眺めの良いお風呂がついているのですが、これは温泉ではありません。

洗い場にも床暖房が付いていて、抜かりありません。

このお風呂に入ると、ずっと体がポカポカしているので、軟水化かなんかやってる気がします。

洗面ボウルは背面にもう一つあります

大浴場の温泉は硫黄の匂いがする、しかし透明な温泉で肌ツルツル。

バスタオル、ハンドタオル、垢すりタオル?、シェービングフォームから、レザーまで、なんでも揃っています。

手ぶらで行けます。

家内が脱衣場の手前で、装具を外すのを見ていた係の方が気を利かせ、帰る時には装具を装着するための椅子が用意されていたそうです。

心配させない、恐縮させない心配りは(も)超一流です。

温泉に行く時に発見した、エレベータが来るときの合図。

来ない方のライトが消えます。

素敵です。

一つ一つがさりげなく、しかし一流。

黄金に煌びやかに飾るなんてしません。

でも高級感が滲み出ています。

時間が近づいてきたので、LakeHouseに向かいます。

素敵な演出です。

まずはアミューズ。

コースを予約していました。

家内がグルテンをミニマムにしたいと、伝えてありました。

右のキャビアの下のパンケーキは、蕎麦粉なんだそうです。

メニューは割愛しますね。

私は日光のビール、家内はリースリングからスタートします。

これは絶対に白でしょ。

私もリースリングに参戦。

すごく美味しいパンは、巾着に入れられて出てきます。

暖かいです。

家内には、グルテンフリーブレッドがサーブされました。

フレッシュトマトのパスタです。

家内の皿はグルテンフリースパゲティで、ソースは同じ。

舌平目が出て、

栃木県産の和牛。

お酒は、家内はカベルネ・ソーヴィニヨン、私は栃木県産ロゼをチョイス。

ピノノワールです。

フルーツとスイーツ2種がサーブされて、

美味しいコーヒーを淹れていただきました。

2時間かけていただきました。

部屋に帰る途中、ロビーへ。

バーで一杯飲みたかったのですが、

家内も私もお腹が満杯で、無理でした。

素敵な時間を過ごすことができました。

今年は、出張と出張の間に、家内と旅に出る事ばかりで、わさわさしていました。

家内の父上が旅立ちましたので、

逆に家内を楽しませようと、沢山スケジュールしたのですが、

仕事と仕事の狭間での旅は、少しせせこましくもありました。

私たちだって、いつ向こうに行くかわかりません。

先送りせずに、できることは全てやってしまいたいと思うのです。

あれだけ楽しんだのだから、悔いはないよね!!

って、子供達から言われたいです。

朝食はゆっくりと、ルームサービスをお願いしました。

和食と洋食。

凄すぎて、どっちが和食かわかりません。

こちらは洋食ですね
これが和食

このプリン、拘りの奴ですよ。

2層に分かれているの、わかりますか?

これは、搾りたてのミルクをホモゲナイズ(分散化)しないで低温殺菌して、プリン液を作ったら低温でじっくり焼くんです。

ゆっくり焼くので、脂肪分が浮いてくる。

だから2層に分かれます。

寒い地域のミルクだから、脂肪層が厚いです。

ほんと美味しい!!

低温で焼くので、ミルクの風味が活きています。

実はこれ、九州でピッツアの店をやっていた時に、モッツアレラチーズ用に頂いていた、ブラウンスイスのミルクで作っていたプリンです。

作っていたからこそ、パティシエの拘りを感じることができました。

朝の暖炉も素敵です。

美しいホテルでした。

夕食時にターンダウンをしていただいたのですが、

PCのケーブルをこんな感じでまとめてくださいました。

わざわざ、バンドをつけてくださった。

感動です。

テーブルは今滞在中のALOFT JAKARTAのものです

帰り際にお守りもいただきました。

そして驚いたのは、用意してくださった車のカップホルダーに、

リッツカールトンのミネラルウォーターが2本、置かれていました。

どこまでも気配りの行き届いたホテルでした。

大満足でした。

きねうち10割蕎麦で作る冷やし中華

こんにちは、パッチンングワーカーです。

3日(一昨日)に作った冷やし中華のお話です。

昨日から過ごしやすい気候になっていますが、これは一昨日のランチの話。

昼ごはん何食べようか?

サンサスの10割蕎麦で冷やし中華を作ろう!

という事に私の中でなりました。

小麦に含まれているグルテンや様々な添加物を取らない様にしているため、小麦粉と量販されているハムやソーセージはNG.

冷蔵庫にあった鶏胸肉の半身にシチリア島の海塩とブラックペッパーを多めに振って、ラクックに放り込んで弱火で12分。

放置プレーです。

卵の薄焼きを焼いて錦糸卵風にします。

きゅうりを細長く切って薬味はできあがり。

タレはイメージで適当に、

1 自家製かんたん酢

2 ポン酢

3 ごま油

を混ぜただけ。

かんたん酢はMカン社製のものでも良いのですが、果糖ブドウ糖液糖が原材料のトップに上がっているので我が家は避けています。

かんたん酢なんて、

1 ハチミツ

2 だし汁

3 酢(好みで米酢でも玄米黒酢でもリンゴ酢でもワインビネガー大丈夫)

を混ぜるだけですから、安全でコストも安安ですよ。

だし汁に困る場合(一般の和風ダシはアミノ酸系調味料と粗悪な塩を使っています)の秘密兵器はニチガの和風だしを使います。

原材料はかつお節粉末(焼津・枕崎地方)、甜菜糖(北海道)、酵母エキス、昆布粉末(北海道羅臼)、椎茸粉末(国内)。

塩分はシチリア海塩を加えれば血圧にも何ら影響を与えません。

上品な出汁を取りたい時は(鰹節と昆布で取るのが最高ですが)、90度のお湯に国産和風だしを入れて10分放置した後で、コーヒードリッパーでフィルタリングすればOK。

見栄えは気にしない場合はそのまま使えば美味ダシです。

全部天然成分で無塩なのです

そんなわけで、この出汁と蜂蜜で味を整えた自家製かんたん酢は体にも良いのです。

サンサスきねうち10割蕎麦の茹で時間は2分半なので、茹でている間に薬味を準備しておけば時短になります。

先にラクックに放り込んでおいた胸肉が出来上がったらほぐすだけですから、時間的には15分もあれば完成です。

辛子をトッピングするとそれっぽく出来ます。

見た目は蕎麦なんでけど、コシが強い麺なので中華麺としても使えます。

味はまるで冷やし中華で、家内はツユまで飲み干していました。

グルテンフリー、添加物フリー、粗悪な塩フリーです。

そしてまいうです。

ぜひお試しください。

卵の切り方が雑でごめんなさい

夫婦で久しぶりにちょっと晩酌

一昨日の夜は刺身を買ってきて、作り置きのサラダ(温野菜入り)を添えました。

とうもろこし、舞茸、ししとうがらしの天ぷらも作って2人で300mℓの冷酒を分け合って飲みました。

グルテンフリー天ぷらは、

1 米粉

2 片栗粉

3 メレンゲ

がポイントです。

氷水に卵黄を入れて解いて、米粉と片栗粉を少しづて入れて解きます。

小麦粉の場合はグルテンを生かさない様にサクッと捏ねますが、米粉の場合はその心配がないので雑に捏ねても大丈夫。

最後にメレンゲを投入して、ふわふわ感を出します。

ベーキングパウダーを入れるのが一般的ですが、できれば使いたくないのでメレンゲを入れます。

シチリア海塩で頂くと美味です😂

テレビを見ながらソファでダラダラと飲みながら食べるので、コーヒーテーブルに乗る様に器を小さくして盛り付けました。

とうもろこしのかき揚げも美味しいです
盛り付けはイマイチでした
サクフワのグルテンフリー天ぷらとさしみで晩酌です

何気ないグルテンフリー、添加物フリーの日常でした。

伊豆修善寺温泉

皆様こんにちは。

パッチングワーカーです。

伊豆マリオットホテル修善寺に行ってきました。

オフィシャルホームページから

自慢話みたいになってますけど、家族慰安が出来たということでお許しください。

ホテルやレストランの紹介記事は専門にやられている方がいらっしゃるので、私はただ楽しかった事と美味しかったことを書くだけです。

内容はないです。

ただのドキュメンタリー…日記です。

昨年末の隔離明けに予約していたのですが、日本での隔離期間短縮措置の撤廃で泣く泣くキャンセル。

正月明けすぐに予約するも、インドネシアの隔離が延長になってしまい出発が早まってまたもキャンセル。

そんな訳で3度目の正直旅でございます。

こんな時期に旅行かよ💢

なんて言われるのは覚悟の上で、万全の体制で参りました。

オミクロンに万全の体制は存在しませんし、東京都民100人に1人が隔離中という現実ですから近所に買い物に出るだけでリスクな訳で、かかっても死なないコロナは私たちが恐れていたコロナとは別物だと言い聞かせてもいる訳です。

ソーシャルディスタンス、マスク、手指消毒の徹底、公共交通機関の不使用等、基本を忠実に守ります。

10月の時は私たちの結婚記念日の部屋番号(もちろん偶然)

今回は娘の彼氏の誕生日の部屋番号でした🙃

蕎麦旨し

今回も家内と娘への慰安旅行ですから、希望通り美味しいものを食べまくります。

旅行中は脱小麦ではなく減小麦ポリシー❗️

お蕎麦は10割でなく二八蕎麦が好き。

天ぷらは私だけ。

家内はトロロ、娘は鴨セイロ。

出汁の醤油に使われている小麦と、蕎麦のつなぎに使われている小麦は、今回の旅に限って無視します。

熱海の多賀さんに行ってきました。

11時半に着いたのですが列が出来ていました。

日曜日で人気店ですからね、想定内。

量は少なめでこの写真の蕎麦は2枚分です。

付け出汁はキリッとしたタイプ。

全員満足でした。

私は穴子天ぷらセイロ
この透明感と喉越し、甘い香りがたまりません

ホテル温泉ならではの

温泉と言えば浴衣を着て刺身や天ぷらを味わう。

これも魅力。

マリオットのそれはちょっと違って、浴衣禁止のレストラン。

洋食中心の、ワインが合うメニューで構成されています。

セミビュッフェもあるけれど、障害を持った人にとってはビュッフェは重労働ですから迷わずアラカルトを選択。

アルザスのリースリングをメインにジャンキーなフードをシェアします。

でも、よーく見てくださいね。

減小麦ポリシー生きてます😃

炭水化物を控えていたらNGばかりですけどね。

伊豆のリースリングというやつもグラスで試飲させていただきましたが、アルザスのリースリングやドイツのリースリングには遠く及びません…頑張ってください、楽しみにしています。

リースリングってグラスに注いだ瞬間の香りが華やかなんです。

ピチピチしてる感じ。

伊豆のそれにはがありませんでした。

これらのジャンキーフードとアルザスのリースリングは完璧な相性でした。

ホテルからプレゼントしていただいたチーズプレートに乗っていたゴルゴンゾーラもこのリースリングと完璧なマリアージュでした。

娘はデザートまでペロリ。

家内と私はお腹いっぱいすぎてコーヒーさえ入らない始末。

いい歳して食い意地が張ってます🙃

クレメブリュレ

家内の痛みにピッタリの修善寺温泉入り放題と美味しい体験で幸せモード満載でした。

部屋に備え付けられた露天風呂も幸せです。

家内の朝ごはんも脱小麦モードです。

意外と出来てしまうのです。

ウナギ

昨年10月にマリオット修善寺に泊まった翌日に立ち寄った東伊豆町のうな瀬の鰻丼が美味かったようで、今回も再訪してきました。

宣伝じゃありませんからご安心ください。

クリックしても何も起こりません。

私は前回同様海鮮丼!!

ここのお刺身を食べてしまうと、しばらくの間チェーン店の海鮮丼は食べられなくなります。

私は鰻より海鮮派です。

女性群は二人共うなぎを一匹贅沢に使った鰻丼をペロリ!!

私が食した海鮮丼
大きな鰻丼

運転疲れたけど仕事が残ってるんだよなー。

頑張ります。

つまらない自慢話にお付き合いいただきありがとうございました。

これは美味しい!!

こんにちは。

パッチングワーカーです。

昨日は台湾のお客様とのWeb会議が6時間かかってしまい、家に帰ったのが夜の9時近く。

娘は整理があって学校に行っていてもっと遅い。

何を作ろうか?

なんて考えながら家に着いたら、宅配ロッカーにZENBから荷物が来ていました。

ZENBはミツカンが運営するヘルシーブランド。

ちょっとお高めなんですけど、美味しいって聞いたので(信頼の筋からです)背に腹は変えられないし、レシピ考えるのは嫌いじゃないし。

そういうわけでZENBパスタを購入しました。

ついでに全部スティックという野菜のバーも買いました。

グルテンフリーのパスタって評判が良くないものが多いので少し腰が引けていたのです。

献立が決まっていなかったし、遅いので重い食事はパスだなって思っていたから早速ZENBパスタを使ってみました。

変な味がすると嫌なので、濃いめのソース。

リスクヘッジ🤗

冷蔵庫にあるグルテンフリー食材でミートソース(ラグー)を作ることにしました。

  • 豚ひき肉
  • 玉ねぎ
  • にんじん
  • セロリ
  • きゅうり(普通は入れないですが生野菜禁止になったので行き場を失ったのです)
  • しめじ
  • ニンニク
  • 生姜
  • 鷹の爪
  • 赤ワイン
  • トマト缶
  • 胡椒
  • 味玉少々

小麦ないですねー!!

本格的には生ハムの骨でとった出汁を使いますが家庭では不可能!!

なので小麦を使わない中華調味料である味玉を使います。

小さじ一杯(3人前)くらいで十分。

あくまでも素材の美味しさを引き立てる脇役です。

調理時間12分くらいでした。

結論は『うまい!!!!』

食感は独特ですが美味しい。

噛めば噛むほど美味しい豆の香りが出てきます。

こんなに噛むのが楽しいパスタは初めてです。

今度は和風のあっさりした味付けで、豆の風味を引き立てるものにしたいと思います。

これ、オーバーボイルしてチャンポンもありだな。

かまぼこ以外は全部大丈夫そうだ。

たまり醤油(グルテンフリーのね)と生卵でぶっかけうどん風もぜったいに美味しい。

追々アップしてゆきますね。

緩い内容で失礼しました。

WordPress.com でブログを始める.

ページ先頭へ ↑