皆様こんにちは、パッチングワーカーです。
住み慣れた?ヒルトンガーデンインジャカルタ最後の朝を迎えました。
早起きしてジムに行って、マシン達に感謝してこよ!!
ってな訳でジムに行ったら外の空気が気持ちよくて、プールサイドで心地よい風にあたってきました。
灼熱のジャカルタで滅多に無い心地よさです。
おまけに結構素敵なプールじゃん。
少しだけ風に当たって、日本とのWeb会議のため部屋に帰りました。
会議が長引いて朝ご飯食べ損なってしまったけれど、チェックアウトで気分がいい(このホテルは満足でしたよ)から空腹くらいは我慢しよう!!


ミーティング長引きすぎでチェックアウトのAM11時ギリギリでした。
感染者発生のお詫びをしてチェックアウト。
笑顔で『No problem!! Our pleasure』って言ってくれました。
タクシーで次のホテル『Sari Pacific Jakarta』へ移動です。
このホテルは前からよく知っていて場所も良くて価格帯もフィットしていたのですが、かなり古いという事で敬遠していました。
最近オートグラフコレクションに加盟したのと、部屋のリフォームが進んでいるという噂を聞いて泊まってみることにしました。
オートグラフ コレクションは、
Wikipedia
マリオット インターナショナルポートフォリオ
内にある高級ホテルの独立したグループです。
プロパティは独立して所有され、オートグラフ コレクションの名前で運営されています。

15時チェックインなのにホテルに着いたのが11時55分で、部屋の用意ができていないということでウエルカムモクテルを頂きながらロビーラウンジで待つことになりました。
腹ペコだから何か食べよう!!
ってことで注文したのがベジタブルサンドイッチ。



期待できそう!!って思っていたら部屋の準備ができました。
待つこと30分くらいでした。
イッチバン安い部屋(リフォーム前の部屋らしい)を予約しましたが、リフォーム後のデラックスダブルを取っていただきました。




午後からの日系メーカーさんとのミーティングには、最上階にあるエグゼクティブラウンジを使わせていただきましたがとても静かで気配りの行き届いた空間でした。
写真を撮る雰囲気ではなかったので、明日の朝食時に頑張ってみます。
ミーティング後はお客様のオーナー様ご家族に会食に連れて行っていただきました。
中華でお腹いっぱいです。
今日のところはトラブルなく気分良く終了です。


この後まだまだ出てきました。
お腹がはち切れそうになってお開きです。
ジャカルタど真ん中のプラザインドネシアにあるこのお店から、歩いても帰れる(700メートル)ホテルなのでした。
今晩含めてあと2泊。
何も起こりませんように🙏