昨日も近くの公園に放電?に行ってきました。 陽の当たり方で全然違うのですが、梅は春を感じて咲き始めていますね。 公園でボーッとするのも悪くありません。 流石に妻が一人で公園にベンチで靴も靴下も脱いでボーッとしていたら変か…
カテゴリー: 料理
アーサイの天ぷらとアース
アース 今日はテレワークの日でした。 弁当もなくて朝5時から飛ばし気味で仕事を片付けます。 昼にゆっくり妻を連れて近くの公園に行く為です。 最近のテーマである『痛みと波動』で、痛みの波動を逃すという考え方。 そんなの聞い…
とても嬉しいおすそ分け
嬉しいこと 昨日も仕事が遅くなってしまい、会社を出たのが9時過ぎ。 朝は嘘みたいに暖かかったのに、夜は北風と弱い雨で寒い寒い。 3km歩くので普通でも25分弱かかるのですが、昨日は家に帰り着くまで10分以上余計にかかって…
それでも弁当を作ります
叔父の死 物心ついた頃から身近にいたお兄さんの様な存在。 スポーツ万能で軟式庭球の県チャンピオン。 当時は高価で憧れの的だった時計の会社に入って、小学生だった私に自動巻腕時計をプレゼントしてくれた。 当時流行していたボウ…
オヤジっぽくないカツ丼
2度揚げとんかつ 昨日の晩御飯はとんかつでした。 リニューアルを終えた業務スーパー高円寺店で、嘘みたいに安くて美味そうな厚切り豚ロースを発見。 1枚100gくらいのロースが8枚入って680円。 レストランをやっていたので…
阿佐ヶ谷うさぎ屋さんのどら焼き
どら焼きと最中 今週末は新しいブログの準備に追われて、篭りっきりの生活でした。 いつものように息子が泊まりにきていたので、せめて皆で外出しようということになって阿佐ヶ谷まで歩いてうさぎ屋さんのどら焼きを買いに行きました。…
ドライフルーツ&ナッツゴロゴロカンパーニュ
富ヶ谷のルヴァンをご存知でしょうか? 天然酵母にこだわり抜いたパン屋さん。 長野県上田にもお店があります。 私の大好きなお酒『信州亀齢』を醸している岡崎酒造さんのすぐそば。 話題が外れてしまいますが、岡崎酒造さんは女性杜…